ゲーム改造関係  | 
ホームページ名  | 説明 | 
| 
DANさんのホームページ。 旧GUCです。なんか、個人運営とは思えぬデータの量です。  | 
|
| PARやX-T等の改造コードを情報交換できる場所です。 | |
| 
PSの改造コードを扱っている。没コードなんてのもある。 格闘ゲームの改造コードが多い。  | 
|
| 
PS、SS、SFCの改造コードやその他色々な情報を載せたホームページ。 CODE NAVIは凄く役に立つぞ!  | 
|
| 
プロアクションリプレイやXターミネータを使った改造コードを掲載しています。 SS用改造コードに興味のある方は、ぜひ一度お立ち寄り下さい。 ※有限会社とは一切関係ありません  | 
|
| 
サターンの改造コードと自作の詩集を掲載しているページです。 その詩の中にはリアルオーディオ(フリーソフト)を使って聴ける詩もある!  | 
|
| 
うちの常連さんとも言うべき三内さんのホームページ。 改造に関して私より詳しいところがあるので、是非行ってみよう!  | 
|
| 
プレステ・サターン・スーファミ・ゲームボーイの 改造コードを掲載しているホームページ。 改造系リンクはうちのページも見習いたいほど凄い!  | 
|
| 
プレステ・サターンの改造コードや ゲーム情報・裏技、MIDIなどを取り扱うホームページ。 改造コード・ゲーム情報・裏技・MIDIなどを募集中。  | 
|
| 
プレステの改造コードを掲載しているホームページ。 人気投票もやっているので是非投票してみよう。  | 
|
| 
英国DATEL社商品の国内正規代理店。 改造コードも沢山ある!さすが、正規代理店! PARなどが通信販売で買える。  | 
|
| 
改造コードのほかにも、おすすめゲームソフトもあるので なんか、ゲーム買いたいなーっと思ったらそこから選んでみるのも良いでしょう。  | 
|
| YANYAN-PARK | 
プレステの改造コードを掲載しているYANYANさんのホームページ。 純粋に改造コードの話ができる場が出来そうだ。  | 
| ポロンぺ無敵コード | 
プレステ、サターン、スーファミ、ゲームボーイの改造コードを掲載している。 改造のことのニュースなども掲載している。 独創的な動画GIFがとても印象的。  | 
| Savie Official Page | 
Savieと言うセーブデータ改造ツールを 公開しているminamiさんのホームページです。  | 
| Wing of Aers | 
PS・SS・SFC・GBの改造コードを掲載している ARESさんのホームページです。  | 
| code wars | 
コンシューマ機のゲームやパソコンゲームの改造で 楽しもうと言うことを目的としたnakさんのページです。  | 
| Black Basket | 
プレステやゲームボーイの改造コードを掲載している、Shoさんのページ。 DDRやKOFなどのゲームのコラムや情報も出ている。  | 
| WISSEN | 
プレステやドリームキャストのコードを掲載しているページ。 グループでゲーム改造の活動している。  | 
| ちーとまにあーな | 
PS・SFC・SS・GB他様々なジャンルの改造コードが掲載されている 矢奈菊夫【GUC】さんのページです。  | 
| Save Date HOUSE! | SFCのエミュの色々なセーブデータを掲載しているEXさんのホームページ。 | 
| C0DE Breaker | SFC・プレステ・ゲームボーイの改造コードを掲載しているFKCさんのホームページ。 | 
| 離れ島 | SFCの改造コードを公開している真明柳 狩優さんのホームページ。 | 
| LAVBERS | ファイアーエムブレム聖戦の系譜の改造を中心とした、MRCさんのページです。 | 
| CODE SEARCH | 目的のゲームのコードを効率的に探すサーチエンジン。 | 
| 改造コードのFGN | PSとSSの改造コードを掲載している、なかくんさんのホームページです。 | 
| ++EMU-MASTERS++ | 
エミュ関連についてのヤリコミなどを掲載している、ko-ichiさんのページです。 チートコード(改造コード)なども掲載しています。  | 
| 【C@G】本部 | 
PS,DC,SFC,N64,PCなどの色々な改造コードを掲載している、 アムさんを中心とした様々な方が参加しているページです。  | 
| GAME改造倉庫 | 
SFCの改造コードを載せているasmさんのホームページです。 改造コードを使った事による、紹介なども載せている。  | 
| ゲーマーズプラザ | 
ゲーム関連の掲示板やチャットを扱っているサイト。 改造コードの掲示板もある。  | 
| よしかわ〜るど | 
プレステやゲームボーイの改造コードを扱っているページ。 F&Qや改造コード専用の掲示板などもあり、初心者にも分かり易い。  | 
| GameToConvert | 
FC、SFC、GB、Windowsなど色々な改造コードを載せているページ。 セーブデータ改造などもある。  | 
| Dreamer's X Cavern | 
プレステの改造コードを掲載しているページ。 他にも小説や自作の画像なども載せている。  | 
| とらっきぃのホームページ | 
PSの改造コードを公開している、とらっきぃさんのホームページ。 自分所属の草野球チームの紹介なども載せている。  | 
| 【IRG】 | 
何故か私のことを師匠と呼ぶアムロ・レイさんのホームページ。 うちのページの方がグレード下の様な気がするんだが・・・ で、PS、DC、SFC、N64、GB、PC、とまあ、色々なコードが載っているわけです。  | 
| X-CODE | 
PSのコードを公開している風蛇神【IRG】さんのページ。 サーチエンジンなどもある。  | 
| 改造コードTERASITE | 
数多くのPSの改造コードが掲載されている、teraさんのページ。 綺麗にまとまっていて見やすいです。  | 
| ROM集め | 
なんか、何げにやばげなページ名ですが、セーブデータの改造とかを初心者向けに解説してあります。 その他は自分でページを散策して調べてください(ぉ  | 
| ness | 
プレステ2やプレステ、GB・SFCなど色々な改造コードを公開しているページです。 セーブデータ改造とかもやっているようです。  | 
| 改造コードの街 | 
プレステ2やSFC、FCの改造コードを掲載しているページ。 ガンなどのコンテンツもある。  | 
ゲーム紹介・攻略等  | 
| ホームページ名 | 説明 | 
| Michael's Homepage | 
ゲームの攻略を中心に掲載されているホームページです。 攻略の質は良いです。  | 
| 200ぴぃの秘密基地 | 
ゲームの評論などを掲示板上で行う200ぴぃさんのホームページ。 パソゲーでも、コンシューマでもOK。  | 
| MIDIのようなページ | 流星騎士さんのページ(行方不明・・・) | 
| セティの聖戦の系譜情報 | ゲームの攻略法やセーブデータ、裏技、などを公開しているホームページ。 | 
| 真・格闘伝説 | 
「SQUAREvsENIX」と言うゲームを開発されているページです。 夢の対決ですね。  | 
| a Long Distance | エミュレータの紹介や、ゲーム系のMIDIを公開しているカスファードさんのページです。 | 
| O-bi JAPAN | 
PS・PS2ソフトの裏技集やゲーム攻略、HP作成に役立つ HTML・JAVA集、メールマガジンなどがあり色々あります。  | 
CG系  | 
ホームページ名  | 説明 | 
| ゲーム、アニメ系のCGを掲載しているうこまるさんのホームページ。 | |
| 
flexhibから新装開店した若葉さんのページです。 絵の上手さも磨きが掛かってます。  | 
|
| 今現在諸処の事情により一時閉鎖中とのこと…。復活が待ちどうしい… | |
| 
ほげほげさんを中心に活動をしているページ。メールゲームを開催している。 詳しい内容を知りたければ、このページに行ってみよう!  | 
|
| 
R指定あり、趣味ありのいろいろなページに していくいらしい結城澪さんのホームページ。  | 
|
| 
チャットやOFF会等で凄くお世話になっているマオさんのホームページ。 特にメイドさん好き、巫女さん好きはここへ行くべきでしょう。  | 
|
| 幽霊屋敷 | 
チャットで知り合ったフンボルトさんのホームページ。 女の子やロボットの絵が掲載されている。 絵と共にコメントも付いていて、 絵に対する向上心がはっきり分かるのがすばらしい。  | 
| Elfin Land | 
チャットで知り合った芹緒ミュサさんのホームページ。 エルフ系でCGやSSを公開しています。なんか、多才です。 ビジネス用ドメインですが、商売しているわけではないとのこと(笑)  | 
| 舞威ねこBURST | 
チャットで知り合ったにゃんこさんのホームページ。 ガレージキットの写真や、CG、4コマ漫画などが掲載されています。  | 
| 独立型電脳遊戯的“家頁” | 
チャットで知り合った西村裕輔さんのホームページ。 絵や小説などがあります。注意書きは必見。  | 
| Sig・na | 
サークル「Sig・na」のページです。CGやSS、小説なんかも作っているそうです。 色々なイベントにも出られるそうです。  | 
ホームページ作成補助等  | 
| ホームページ名 | 説明 | 
| 厳選!ぷれぜんと情報 | 掲示板を無料で貸してもらっている。他にも色々なことをやっている。 | 
| 茜ぷろじぇくと | 
必殺!!コードフロンティアのタイトルロゴ、 リンクアイコンを作ってくださった方のホームページです。 素材集などもあります。  | 
| ASSEMBLAGE | 多機能なチャットを無料で貸してもらっている。 | 
| ゆうパパのホームページ | 
独自のサーチエンジンを持つゆうパパさんのホームページ。 Perlなどが掲載されているので、サーバでCGIを使える人は是非行ってみましょう。  | 
| Signs of the Zodiac | 
メインはページ用素材などを公開しているページ。 改造コードもあったりする。  | 
ゲームメーカー  | 
ゲームメーカー名  | 説明 | 
| 不思議のダンジョンシリーズを手がけているメーカーです。 | |
| 最近、モンスターファームなどのヒット作を出しているメーカーです。 | |
| 
マジカルドロップを出したメーカーです。 メタルマックスも面白いゲームです。  | 
|
| 
最近ヒット作を出してない。PSにダンマスを出してほしい。 と思ったら、SS版で出るのか。  | 
|
| 
大量のヒット作を出している大手ゲームメーカー。 アーケードからの移植が多い。「オラ・タン」はまだか?  | 
|
| 
ご存知、ファイナルファンタジーシリーズや サガシリーズ等のヒット作を多数出しているメーカー。 ここのRPGは、とにかく凄い!  | 
|
| 
昔はドルアーガの塔やギャラクシアン等、今はナムコミュージアム。 昔のゲームが今でも通用するとは…勿論、新作も良作が多数。  | 
|
| 
ファミコン・スーパーファミコン・ゲームボーイ・バーチャルボーイ・ニンテンドウ64 を出したメーカー。マリオシリーズは大ヒットした。  | 
|
| 
女神転生シリーズで有名のメーカー。 ジャックフロストはもはや、マスコットキャラになっている。  | 
|
| 
言わずと知れたドラゴンクエストを出したメーカー。 かつてファミコンに出てたドアドアもエニックスだけど覚えてる?  | 
|
| 伝説のオウガバトルとタクティクスオウガを作ったメーカー。 | 
友達  お知り合い  | 
| ホームページ名 | 説明 | 
| Cyber Space | 今のところ閉鎖中のこと・・・残念・・・ | 
| ソニックのホームページ | 
今のところメモリアルアクセス等をやっている。 リンク集などもやるようだ。  | 
その他  | 
ホームページ名  | 説明 | 
| 色々なソフトウェアがダウンロードできます。 | |
| 
「フロンティア掲示板に何か書き込んで」と頼んだところ、 本当に書いてくださったNOxさんのホームページ。 チャットがあるので是非行ってみましょう。  | 
|
| 
様々なゲーム機種の中古ソフトが通販で買える。ソフト数も充実している。 あなたの欲しかったゲームソフトがここにあるかも。  | 
|
| 
ICQを日本語化できるキットがダウンロードできるホームページ。 英語だからと困っていた人は、ここへ行こう。  | 
|
| 
色々な方々が参加できるホームページ。 ホームページ持っている人はとりあえず必見。 全体的にほんわかしてる。サーチエンジンもある。  | 
|
| わーくしょっぷ『ひっさつ』 | 
「必殺」に関連するページや「必殺」と名の付くページのリンク集。 うちは必殺!!コードフロンティアだから・・・当てはまるんですね(^^;  | 
| 
青エゾゲマツ氏が送る、陰謀を垣間見れるホームページ。 竹信氏のポエムなど笑える内容があります。  | 
|
| reverie | 
小説などを掲載している若葉 朱梨花さんのページ。 この文才は凄いです。読み物が好きな人は是非行ってみましょう。  | 
| 11はきつい | 
電話料金定額制を推奨するmineeさんのホームページ。 11時(23時)からはきついようです(^^; もし、同じ志がある方は是非行ってみましょう。  | 
| 則竹真吾 on Internet | 
結構笑えるエッセイが掲載されている則竹真吾さんのホームページ。 コンセプトはポータルサイトなので、リンク集も特徴的。  | 
| さかいや | ファミコンやPCエンジン、メガドライブなど、レトロなゲームを販売しているページ。 | 
| TOPページに戻る | 一つ前に戻る |