新桃太郎伝説bb表
| aa | 装備名 | aa | 装備名 | aa | 装備名 |
| 00 | なし | 4E | 銀の杖 | 9C | 黄泉のこしまき |
| 01 | 木刀 | 4F | 金の杖 | 9D | え防予備1 |
| 02 | 刀 | 50 | 流星の杖 | 9E | え防予備2 |
| 03 | 木の葉切りの刀 | 51 | 愛の杖 | 9F | え防予備3 |
| 04 | 竹割りの刀 | 52 | 夜武予備1 | A0 | 独鈷 |
| 05 | 瓦割りの刀 | 53 | 夜武予備2 | A1 | 火の独鈷 |
| 06 | 岩切りの刀 | 54 | 夜武予備3 | A2 | 炎の独鈷 |
| 07 | 鎖切りの刀 | 55 | こそで | A3 | 紅蓮の独鈷 |
| 08 | 釜割りの刀 | 56 | ふりそで | A4 | ア武予備1 |
| 09 | 兜割りの刀 | 57 | 梅のふりそで | A5 | ア武予備2 |
| 0A | 鬼切り丸 | 58 | 桜のふりそで | A6 | ア武予備3 |
| 0B | 百鬼切り丸 | 59 | 金のふりそで | A7 | 火の衣 |
| 0C | 毘沙門の剣 | 5A | 愛の十二単衣 | A8 | 炎の衣 |
| 0D | 勇気の剣 | 5B | 夜防予備1 | A9 | 黄泉の衣 |
| 0E | 勇気の剣 | 5C | 夜防予備2 | AA | ア防予備1 |
| 0F | 勇気の剣 | 5D | 夜防予備3 | AB | ア防予備2 |
| 10 | 玄武の刀 | 5E | 赤いバラ | AD | ア防予備3 |
| 11 | 白虎の刀 | 5F | 青いバラ | AE | ハの銅丸 |
| 12 | 朱雀の刀 | 60 | 琥珀のバラ | AF | ニの銅丸 |
| 13 | 青龍の刀 | 61 | べっこうのバラ | B0 | ホの銅丸 |
| 14 | 酒呑の剣 | 62 | 象牙のバラ | B1 | ヘの銅丸 |
| 15 | 桃武予備3 | 63 | ギヤマンのバラ | B2 | トの銅丸 |
| 16 | 木の皮の胴 | 64 | 銅のバラ | B3 | イの銅丸 |
| 17 | 麻糸の胴 | 65 | 銀のバラ | B4 | ロの銅丸 |
| 18 | 竹の胴 | 66 | 金のバラ | B5 | ま防予備1 |
| 19 | 一枚胴 | 67 | 黄泉のバラ | B6 | ま防予備2 |
| 1A | 二枚胴 | 68 | 阿武予備1 | B7 | ま防予備3 |
| 1B | 三枚胴 | 69 | 阿武予備2 | B8 | きんたんの錫杖 |
| 1C | 鎧 | 6A | 阿武予備3 | B9 | 稲妻の錫杖 |
| 1D | 大鎧 | 6B | 真紅の絹 | BA | 魔よけの錫杖 |
| 1E | 武者鎧 | 6C | 綾織の絹 | BB | 鹿角の錫杖 |
| 1F | 勇気の鎧 | 6D | 羽二重の絹 | BC | 福武予備1 |
| 20 | 桃防予備1 | 6E | 黄泉の絹 | BD | 福武予備2 |
| 21 | 桃防予備2 | 6F | 阿防予備1 | BE | 福武予備3 |
| 22 | 桃防予備3 | 70 | 阿防予備2 | BF | 麻のけさ |
| 23 | まさかり | 71 | 阿防予備3 | C0 | 木綿のけさ |
| 24 | 大まさかり | 72 | 出刃包丁 | C1 | 絹のけさ |
| 25 | 銅のまさかり | 73 | 小出刃包丁 | C2 | 是空のけさ |
| 26 | 銀のまさかり | 74 | 薄切り包丁 | C3 | 福防予備1 |
| 27 | 金のまさかり | 75 | 牛切り包丁 | C4 | 福防予備2 |
| 28 | 希望のまさかり | 76 | 葉切り包丁 | C5 | 福防予備3 |
| 29 | 金武予備1 | 77 | 合出刃包丁 | C6 | 荒ナワのふんどし |
| 2A | 金武予備2 | 78 | 柳刃包丁 | C7 | 麻のふんどし |
| 2B | 金武予備3 | 79 | 骨切り包丁 | C8 | 木綿のふんどし |
| 2C | 腹がけ | 7A | 切り出し包丁 | C9 | 絹のふんどし |
| 2D | 木綿のはらがけ | 7B | ドス | CA | 越中のふんどし |
| 2E | 銀のはらがけ | 7C | 長ドス | CB | 金のふんどし |
| 2F | 金のはらがけ | 7D | 隼のドス | CC | 貧防予備1 |
| 30 | 希望のはらがけ | 7E | 団十郎 | CD | 貧防予備2 |
| 31 | 金防予備1 | 7F | 村雨 | CE | 貧防予備3 |
| 32 | 金防予備2 | 80 | 村正 | CF | へそだし刀 |
| 33 | 金防予備3 | 81 | 孫六 | D0 | は武予備1 |
| 34 | モリ | 82 | 菊一文字 | D1 | 鬼のかぎづめ |
| 35 | 小波のモリ | 83 | 銀武予備1 | D2 | 共武予備 |
| 36 | 白波のモリ | 84 | 銀武予備2 | D3 | 共武予備 |
| 37 | 大波のモリ | 85 | 銀武予備3 | D4 | 共武予備 |
| 38 | 高波のモリ | 86 | 着流し | D5 | はちまき |
| 39 | 津波のモリ | 87 | 小そで着流し | D6 | はちがね |
| 3A | 大津波のモリ | 88 | 大そで着流し | D7 | かぶと |
| 3B | 正義のモリ | 89 | 染めつけ着流し | D8 | 勇気のかぶと |
| 3C | 夕凪のモリ | 8A | しぼり着流し | D9 | 赤はちまき |
| 3D | 朝凪のモリ | 8B | つむぎ着流し | DA | 共防予備2 |
| 3E | 浦武予備1 | 8C | 銀防予備1 | DB | 共防予備3 |
| 3F | 浦武予備2 | 8D | 銀防予備2 | DC | わらじの足袋 |
| 40 | 浦武予備3 | 8E | 銀防予備3 | DD | ウサギの足袋 |
| 41 | 漁師の着物 | 8F | 金棒 | DE | キツネの足袋 |
| 42 | 豊漁の着物 | 90 | 銅の金棒 | DF | シカの足袋 |
| 43 | 大量の着物 | 91 | 鉄の金棒 | E0 | かんじき |
| 44 | 黒潮の着物 | 92 | 火の金棒 | E1 | シシ |
| 45 | 正義の着物 | 93 | 炎の金棒 | E2 | ヒョウ |
| 46 | 浦防予備1 | 94 | 力の金棒 | E3 | 白象 |
| 47 | 浦防予備2 | 95 | 怒りの金棒 | E4 | 黄泉 |
| 48 | 浦防予備3 | 96 | え武予備1 | E5 | 愛の |
| 49 | サンゴの杖 | 97 | え武予備2 | E6 | 勇気の沓 |
| 4A | ひすいの杖 | 98 | え武予備3 | E7 | 足袋予備1 |
| 4B | めのうの杖 | 99 | 虎のこしまき | E8 | 足袋予備2 |
| 4C | 琥珀の杖 | 9A | 銀のこしまき | E9 | 足袋予備3 |
| 4D | 真珠の杖 | 9B | 金のこしまき | | |